事業内容

HOME >> 事業内容 >> 研究助成一覧

2023年度 研究助成一覧

1. 2024年度(第34回)一般研究助成一覧

No. 申請者 所属 役職 研究名
1 古谷 弦太 東京大学定量生命科学研究所免疫感染制御研究分野 助教 分泌型lgA抗体による有用菌/病因菌識別とpoly-reactivity 機構の解明
2 藤原 英晃 岡山大学病院血液・腫瘍内科 研 究
准教授
口腔-腸管細菌叢から紐解く同種造血幹細胞移植後慢性移植片対宿主病発症機序の解明と治療応用
3 小林 哲 三重大学大学院医学系研究科呼吸器内科学 教授 Dysbiosisに起因する肺老化メカニズムの解明
4 後藤 義幸 千葉大学真菌医学研究センター
感染免疫分野
准教授 腸内細菌が産生する代謝物によるカンジダ属真菌の腸管定着阻害機序の解明
5 長井 良憲 富山県立大学工学部医薬品工学科 教授 セグメント細菌の腸上皮細胞定着とTh17分化を決定づける新規因子の探索
6 向田 昌司 岡山理科大学獣医学部獣医学科 講師 腸内細菌による血圧制御機構の解明と応用
7 小林 伸英 金沢大学医薬保健研究域医学系細菌学 助教 共生細菌によるボツリヌス菌感染防御の分子機構の解明
8 阿部 雅広 国立感染症研究所真菌部 第一室長 Endogenous candidiasisの病態解明および制御法に関する研究 - カンジダ属腸管内定着・播種に関連する細菌・腸内細菌叢の特定および相互作用の解明 -
9 中山 二郎 九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門システム生物工学講座
微生物工学分野
教授 腸内常在菌コミュニティーを賦活化し日和見感染菌を不活化するHK阻害剤の探索
10 神谷 千津子 国立循環器病研究センター産婦人科 医長 胎児心大血管発生・分化における母体腸内細菌叢の関連についての解析研究
11 藤坂 志帆 富山大学学術研究部医学系第一内科 准教授 腸内細菌叢による小腸CD36発現調節を介した肥涸予防機構の解明
12 大原 悠紀 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学大学院医学系研究科病理病態学講座 生体反応病理学 特任助教 プラスチック微粒子がマイクロバイオームを介して発がん、発育に与える影響の解明
13 木村 健一 筑波大学生存ダイナミクス研究センター 助教 腸内細菌叢が織りなす大動脈疾患の新たな制御機構の解明
14 岩崎 崇 鳥取大学農学部生命環境農学科 准教授 ヒト腸内細菌が産生するヒスチジンリッチ病原性因子の網羅的探索

2. 2024年度(第30回)特別研究助成一覧

No. 申請者 所属 役職 研究名
1 猪原 匡史 国立循環器病研究センター脳神経内科 部長 脳卒中特異的な口?腸細菌叢変容と血栓形成メカニズムの解明
2 神宮司 健太郎 大阪大学大学院薬学研究科細胞生理学分野 特任講師(常勤) 細菌由来細胞外小胞に着目した腸‐腫瘍連関メカニズムの解明と介入方法の開発
3 平山 和宏 東京大学大学院農学生命科学研究科獣医公衆衛生学教室/附属食の安全研究センター 教授 食品添加物増粘安定剤の腸炎惹起性とそれに関わる腸内細菌の解明
4 津川 仁 東海大学医学部生体防御学領域 准教授 消化管内細菌対宿主の生物界間で生じる消化器発がんを制御する細胞シグナル

過去の研究助成一覧